ー 2016年10月24日

『垣根なくお洒落をシェアしあえる』がコンセプト

こんにちは♪  
ニットの伸びるチカラで「1本の糸から未来をインプルーヴ(改善)!」が合言葉の
『インプルーヴ』 です。

先週末辺りから急に冷え込んできましたねー。
この時期、いつも悩むのが「着る服」・・・
こんな仕事をしている私でも、毎年「去年、何着てたんやろ~、、、」って思います^^;

そんな日曜日、神戸・板宿商店街で行われたこんなファッションショーを観にいってきました。
それは、M.Y.S Kobe さんらが主催された【ユニバーサルファッションショーin板宿商店街】というイベントで、
健常者も障がい者も高齢者もお洒落を通じて交流しましょう~ という主旨で
開催されていたイベント。

実はそのイベントに、就労継続支援B型事業所のブリッジさんが、当社・(株)インプルーヴと協業で
開発を始めたアパレルブランド【フェアネスライフ】(仮称)の企画第一号である
「ワンショルダーストール」を出品され、車いすのモデルさんが着用して下さる
というので応援に馳せ参じた次第♪

…それが…
肝心のランウェイは動画に納めたのに、こちらのブログでは容量オーバーで
アップできませんでした~(;・∀・) 紹介できなくて残念(;_;)
FBには動画あげれたので、投稿してます)

…唯一撮れてた、最後にモデルさん達が舞台に集合された時のショットがこちら~。

この写真では分りにくいですが、モデルさんも皆さんから拍手を浴びて終始ニコニコの満面の
笑顔でのランウェイでしたよ~(#^^#)
メイクさんにキレイにお化粧されたお肌がピンクのストールでより赤味を帯びて、
とってもイキイキして見えました♪

誰だって、オシャレは心が高揚するモノですよね~(´艸`*)

そして、こちらの写真はイベント終了の挨拶の時に裏方スタッフさんらが集まっての
ご挨拶の時の写真♪ 
みなさん、ほんとうに充実の良い笑顔をされてました~(#^^#)
当日は沢山のオーディエンスが見に集まっておられたし、全て滞りなくスムーズに
イベントは進行していたので、みなさん喜びも一入だったことだと思います♪

…あれ、スタッフの中にもワンショルダーストール巻いてる人がwww
(こちらはブリッジさんの男性職員さんの圓井さん。
自ら裏方スタッフさんでイベントを支えておられました☆)
そう!つまり、男女姓の差も、障がいの有無も関係なく、家族でシェアできることが
コンセプトの商品企画。〝ターゲットの垣根がない”がコンセプトなのです^^

…このワンショルダーストールの裏話をすると、
これら、実はまだまだサンプル段階なのです^^;
でも何とか舞台に出せるレベルには到達しました~

以下が、試作段階の時のサンプル検討の風景です~。

… 車いすで使って袖丈が長すぎないか?
…… 袖下の縫製、ちょっと解いて調整してみよっか??
……… 袖のボリューム、ちょっと多い???
………… 裾端の始末、寂しいよね~ やっぱりフリンジ付けてみよっか~。。。 
…………… 何センチぐらいが良いか? フリンジのボリュームは何本取りがベストバランスか…

class=”alignnone size-full wp-image-3941″ title=”1st-check161013″ src=”http://improve-knit.com/wp-content/uploads/1st-check161013.jpg” alt=”" width=”600″ height=”800″ />

などなど。。。
何度も解いたり、縫い直したり~。
商品づくりで欠かせない工程ですね^^

・・・などの段階を経て、この日お披露目となったのでした~(#^^#)

これから本格的に、販売できる製品へのブラッシュアップが始まります~☆
製品化は、来月か?再来月か??
乞うご期待ください♪

あ、ご予約はいつでも受付けてまーすw
今年は、このワンショルダーストールでオシャレに暖かい冬を過ごすのはいかがですか(^_^)

ー 2016年10月22日

リンキング機が窓際にある風景-

「ニットの伸びるチカラで1本の糸から未来をインプルーヴ(改善)!」が合言葉の 『インプルーヴ』 です。

さてさて。。
今日は土曜日ですが、ちょっと片付けたい仕事があって、午前中だけ出勤~。

ここ、KIITOに引越して漸く1カ月になりました。
「港町神戸」ーという窓からの風景に、なんかなじむ。この「リンキング機」^^

-

ここから、もっともっと「ニット」を知ってもらう発信をしたり、ワークショップもしたりして
【ニットアトリエ】らしいオフィスにしたいな~。。。

ーなんて、穏やかな朝、ぼんやり思いながら大きな窓を開いてみましたー。
この、観音開きで全開にできる窓も気に入っています☆
そして、今日も聞こえる。港に停泊している船からの大きな汽笛。

なんの根拠もないけど、今日もワクワクの予感。。。♪

ー 2016年10月16日

デザイン出しからドレーピング

こんにちはー。
「ニットの伸びるチカラで1本の糸から未来をインプルーヴ(改善)!」を目指す 『インプルーヴ』 です。

先日は、アパレルデザイナーの【デザイン出し】という仕事について書きました。
そしたら、色々反応を頂いたので、案外興味を持って下さる方もあるようで~^^
今日はちょっと続編を。。。

ニットデザイナーとしての私のデザイン出しの作業は、先ず、
➀試編みの依頼 から始まります。
試編み(しあみ)=文字通り、初めて扱う糸を実際の編地(一定の面積状のもの)に
編んで貰います。
その際に、斜行などの糸の品質は勿論の事、その糸が持つハリコシや、逆にドレープ感など
その糸が編組織によってどんな特徴を発揮するのか、粗方のデザインイメージに沿って
工場さんに編地依頼書を作成して編んで頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

② それが届いたら、トルソーにあててみて、ピンワークでドレープやタックの出方を確認してみたり、

リブ部分と天竺部分の縮みの差寸の出方を確認したりしながら、

身頃や袖、衿のデザインなんかを細かくイメージングさせていきます。

いくら、イラストの段階で出来上がっていても、実際の編地で見てみないと。。。
(それでもサンプリングしてみたら、イメージ通りできない…時だってありますが(~_~;))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の編地があると、編地の方向を変えるだけで光沢や編地の靡き感の変化などを確認する事ができるので、

それによって新たに閃くイメージも多々あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、本来、袖口リブの物性確認に編んでもらった部分を

前中心に施してみたらどんなシルエットが生まれるだろうか…と

ピンワークでドレーピングしてみた写真です。
FCに縦長ラインをつくることは、人の目線を縦長に錯覚させる効果があるし、
着物風のスリーブラインは胸のふくよかさを悪目立ちさせない効果があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は「今のトレンドがどうこう…」 から、敢えて少し距離を置いて、思考を巡らせてみています。。。

具体的には「細く痩せてみせるにはどうしたらいいだろう…」 なんていう、女性なら誰でも考えるコト。

それを突き詰めたらどうなるか…

後は、

「後ろ姿で褒められるようなデザインにしたいな」 とか、

小柄な方でもカッコよくワイドパンツを着こなせるトップスにしたいなー」 とか、

「無造作で着てサマになるデザインって、あれば忙しい朝に便利よね・・・」 みたいな発想。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして「試編み」という、大切な工程を端折らないでデザインワークをすると、

ひとつの糸・一つのゲージ単体に留まらない発想も生まれます~。

これらは、全て、シルクピンという、いわゆる業界人用の「待ち針」で止め付けながら

形をつけています。

なので、ピンを外すと、全て平たい布地に戻ります~。

 

日常では、契約しているクライアント様のデザインワークをこの様に途中公開はできませんので、

今までこの様な具体的なワークのご紹介はできなかったのですが、

今回のこれらは、当社でこの冬にオリジナルとして生産してみようと思っている新商品のワークの工程なので、

だれにも叱られないのでフルオープンしてみました~(´艸`*)

普段、自社の仕事内容を説明する際に、「ニットデザイナー」や「ニットパタンナー」と言っても、

「実際どんな仕事かイメージ出来な~い」 と良く言われます^^; なので、

実はいつか機会があったら触れてみたいなーと思っていたのです~。

 

…さあ、次は、これらのドレーピングによるイメージワークを経て広げたデザインから、

実際にサンプリングするデザインを選定する工程に入ります。

そこに関しては、ニットパタンナーとしっかり吟味して、実現可能な形に落とし込んでいく

作業がとっても重要~☆

 

…というところで、つづきは又の公開の機会にをお楽しみに♪

 

ー 2016年10月10日

現在・過去・未来~からデザインを考える

こんにちは。
「ニットの伸びるチカラで1本の糸から未来をインプルーヴ(改善)!」が合言葉の 『インプルーヴ』 です。

今日は秋の3連休最終日。みなさん、いかがお過ごしですか?
私も連休中は午後からののんびり出勤にさせてもらっていて、
今日は夕方から、バレエ教室の発表会を見に行こうと思っているので、
がんばって仕事ひと段落つけなきゃです~^^;

そんな、こんなでお休み返上で今取り掛かっている仕事は、【デザイン出し】です。

【デザイン出し】とは、文字通りデザインを描き起す作業です。
私はファッションのデザイナーなので、具体的には洋服のスタイル画を描く作業の事を言います。

描き出すーと言っても、ペンを持てば湧き水の如く出てくるものではありませんよ。
(そんな天才の方もおられるとは思いますが… 私は凡人ですので~^^;)
今、何時のシーズンのものを企画しているかというと…

な、なんと、2018年の春夏のcottonに限定したニットとカットソーです。

… 今、2016年の夏が終わり、漸く秋の空気が漂い始めたところ。。。
なんですが、次の、その次の春物のデザインを、「今」考えているんです。

この、クイックリーでインスタント・時短の時代に考えられませんよね^^;
でも、もちろんそれには理由があるんです。

お客様の会社の事情(カタログ撮影のタイミングなど…)もありますが、
何よりも大きいのは、コットンの綿を買い付けるところからスタートするからなんです。
そして、コットンを「何色に染めるか」から、オリジナルを企画して商品づくりを
しているんです。
その色のご提案からお手伝いさせていただいているので、とても良く分るのですが、
コットンの糸をオリジナルで染めるなどというリスク、今どき希少価値的取組ではないで
しょうか~。 
しかも、価格は1万円前後の商品ですよ。ベーシックなカットソーならその半額程度ですから、
その価値は充分にあると思います。
(この会社の回し者ではありませんが、現場にいる張本人なので、如何に手抜きが無いか
良くしっています。)

自分達が着たい色・お客様におすすめしたい色を、すでに染めてある中から選ぶのではなく、
先ず決めて、その色にピッタリの色がサンプル帳になかったら一から染めてもらうのです。
しかもトップ染で~。
トップ染は本当に風合いが優しいので、何とも言えない優しい肌ざわりの服になります。

工場もまだ自動機の編機を導入したばかりの技術が途上の海外なので、実際に編み立てる
技術指導も必要です。

既に糸屋さんが染めて、在庫としてストックしてる糸を買ってきて、
翌日に工場に届くようなつくり方だったら、ギリギリまでライバル店の売れ筋の色や
デザインを観察して、写真や簡単なハンガーイラストを送って、手慣れた工場さんに
「まるっとお願い♪」で類似品を企画するアパレルが大半かもしれない昨今の中では、
スタンスや取組み方が全然違うので、大変ですがやりがいも感じられるお仕事をさせて
頂いています。

いつもの如く、話が逸れましたが、本題の、先に描いた【デザイン出し】についてですが、
一般の方、若しくはアパレルでも企画に詳しくない方、管理職の方は、
「デザインを絵に表す」のがデザイナーの仕事だと思っているかもしれませんが
それは間違いです。 
絵に起すのは、最後のアウトプットの一工程に過ぎません。
それまでの過程に、其々のレベルが伴うのです。

私の場合は、絵に表すまでにその時期で一番近いトップトレンド(今なら2017年春夏の
コレクションが世界中で発表されています)をリサーチし、ハイエンドの流れを
大まかに把握します。
そして、その会社での昨年の売れ方実績などを可能な限り情報開示してもらって
照らし合わせ、店頭のスタッフが日頃お客様と接していて感じる生のお声(要望)を
教えてもらい、お客さまが日頃どんな事に期待しながら服選びをしているのか、などに想いを馳せ。。。

直近の流行のスタイル傾向と、そこから予測できるちょっとだけ先の未来、
そしてその商品が並ぶお店の立地・環境など…
クライアント様のブランドの個性・不変の部分の踏襲と、ちょっとだけのうらぎりを
エッセンスに。。。

そんな事を、現在から未来へ行ったり過去に遡ったりしながら、そして製造して頂く
工場が工業製品として量産できるデザインに落とし込むべく、頭の中で足し算・引き算を繰り返し~ので、
最終的にアウトプットに至って初めて【デザイン出し】となります。

ーと、いうところで休憩タイムはおわりで、【デザイン出し】作業に戻ります~。
詳しくは、又気が向いたら描きます~☆彡

カテゴリー
月別アーカイブ
ニットデザイン・インプルーヴTOPへ
remix style - オフィスウェアのコンサルタント
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ