ー 2014年9月12日

「ニットの専門家」!

こんにちはー
『ニットデザイナー・HIROMI』こと、鈴木弘美 です。

最近WEB環境にもてあそばれ…ココロの中では凹み気味の今日この頃…
ーという事は置いといて~w 
毎日笑って過ごしていると良いコトも起きるものですね♪ 
もてあそばれてるWEBの検索から、とある雑誌の記事掲載依頼がありました。

「ニットの専門家に教えて頂きたい事があり…」と~☆

「??ニットの専門家だなんて~(/ω\)」
…と思わず言っちゃいましたが、よくよく考えるとこの道で
専門的に仕事させてもらって彼是28年…もう、エエ歳でしたw

-で調子に乗って、色々な質問にお応えしている内にふと
ある事に気付きました。。。
「あれれ? そんな当たり前の質問や答えでいいんですか?」
「えぇ。一般読者の方はこの様な事でもご存知ない方は多いのですよ」

    <そうなんや~~>

自分達からしたら当たり前の事でも、案外当り前じゃない人って
沢山いらっしゃるって事なんですねー
そして、そういう情報を知りたいと思って関心がある方も
少なからずいらっしゃるーってコト。。。

ーで、ちょっと今日から「ニットデザイナー」の立場から、
業界では日頃常識になっている事なんかを、少しずつ
紹介していこうと思います☆彡

その第一段!は 【 ゲージ GAUGE 】
Wikipediaで検索してみたら「寸法の企画」とありました。
的確~☆

ニットの世界だと、手編みで何か作品を作る時にその作図をする為に
10㎝×10㎝角の中の縦と横の編目の数を数える事を「ゲージを取る」
と言いますが、簡単に言うと一定の面積の中の編目の数の多い少ないを
表現する時に「ゲージ」という単語を使います。

大別すると、
●スーパーファインゲージ=18~16ゲージ
●ファインゲージ=14~10ゲージ
●ミドルゲージ=7~5ゲージ
●コースゲージ(ローゲージ)=3~1.5ゲージ
ーという様な範囲を表現する時に使います。

 ⇧「=」の後ろに書いた数字がその範囲の【ミソ】で、
この数字が編機の機種の違いを表しています。
その数字自体は1インチ間に何本の針を並べている機械かの判別記号です。
だから、18ゲージには1インチ間に18本の針が並んでて、
1.5ゲージだったら、1インチ間に1本半しか入ってません。
超ぶっとい針な訳ですw

ーでも、だからと言って編み上がった編地の目数が針の数と比例する
訳でもないんですよ~。
ここがニットデザイナーの専門業たるところです。
選定する糸の形状や度目(テンション)の強弱によってその厚みも
編目の大きさも自在にあやつりますので(^_-)-☆
ココを語ると又ながーくなるので別の機会にお話することにしますがw

最後に一目でわかるようにゲージの違いを並べてみたいと思います(^^)/

●スーパーファインゲージ / 16G(16ゲージ)

●ファインゲージ / 12G(12ゲージ)
12ゲージ 天竺

●ミドルゲージ / 7G(7ゲージ)

●コースゲージ=ローゲージ / 3G(3ゲージ)

●コースゲージ=ローゲージ / 1.5G(1.5ゲージ)

10㎝間の面積を赤四角で囲んでますので、その中の編目の大きさを比べて
ご覧ください。
だんだん、編目がおっきくなってるでしょw

多分直感的に感じられたと思いますが、編目が細かいスーパーファインゲージ
に近付くほど、エレガントでしなやかな風合い・感触になります。

でも、それは「細かいから…」の先があるんです。
  細かい編目 = 極細の糸でなければ編めない
  極細の糸の原料 = 極細で柔らかい繊維でなくてはならない
  極細の糸の原料 = 特にそれが天然繊維だと極細の綿を厳選して
  選り分け、集めて丁寧に丁寧に紡績して極細の糸に生成される

=糸の製造工程にも高等技術と技術者が集積し、糸の原料も厳選に厳選を
重ねたものが使われているーってコトなんですよね。

だから、しなやかでエレガントな表情の編地に仕上がることが多いのです。

ただ…
余りに細かいスーパーファインゲージの世界は、それが分るヒトじゃないと、
一見「ジャージと同じや~ん」と思われてしまって、その値段の価値が
伝わらない事も少なくないので、マニアックな世界とも言えます…ね(^-^;

私はとっても好きですけど♪
着れば解るよ☆彡 
どこかでそんな希少価値の商品に出逢ったら、
是非清水の舞台から飛び降りて、その肌で感じてみてくださいませ~(≧▽≦)

ー 2014年8月9日

ファストファッション

こんにちは。
明日は関西も台風上陸との予報ですが大丈夫かなーなんて言いながら
明日の夜も友達と酒席の約束してしまってるImprove@Suzukiです。

今日も暑かったですねー。
今朝は、大阪のS精機様の商談スペースにてクライアントさんや
ニッターさんとのミーティングでした。

普段、自宅⇔オフィスが徒歩の私はなかなか読書の時間を取れず、
こうしたちょっとした移動タイムがチャンスです^^
今日も電車に揺られるなか、最近買ったこの本を読んでました。


「クローゼットの中の憂鬱 ファストファッション」
という題名。
著者は「エリザベス・L・クライン」という人。

内容が業界内の事なので、頭からではなく、興味あるテーマの章からツマミ読み
してるのですが、最初に選んだ章は「ファッションのこれから」という
最終章ー。何と締めくくりから読み始めてしまいましたw

この中には何度もエシカルという言葉が出てきます。

エシカルー
一時期流行りましたね〜 言葉が。。

皆さん、イメージは色々お持ちだと思うのですが、
私はここに書かれていた一文に素直に反応・納得しちゃいました。

「どんな素材を使おうと、スローファッションはそれ自体、
本質的に環境に優しい。同じデザインのものを少量しか生産しないからだ」

ファッションはもう大量生産に振り回されずに生活するところまで
成熟を求められていると感じるので納得します。

いきなり、締めの感想からではさっぱり???とお思いかと思いますが、
スローファッションについて推奨する私としてはとても好感が持てました。
(今はまだ最終章のみの感想にとどまりますが~^^;)
そして、改めて私達作る側のスタンスも、もっと信念と責任を持って供給しなきゃ…
と感じさせてくれる一説でした〜

次は、第三章
「高級ファッションと格安ファッションの意外な関係」に入りますw

気が向いたら、続きについても書きたいと思います^^

ー 2014年7月23日

転倒防止や姿勢維持には大腰筋?

こんにちは。
『インプルーヴ』 です。

夏の暑さも本格的になってきましたね~。
こう暑いと、冷房との狭間で体の動きも鈍く怠くなりますが…

先日の大人バレエレッスンの際に、自宅でもできる簡単な運動で
体の動きをリフレッシュできる方法を教えてもらいました。
鍛える箇所は「大腰筋」-。股関節ですねー

方法は、左右の足を交互に膝が直角になるまで上げ、下すーを繰り返すだけです。
具体的にはこんな感じ ⇓






これを左右均等に10回位、段々左右の足の交代のスピードを早めていくと
尚効くそうです。
ポイントは太腿が足の付け根に対して直角に上がっている事。
お盆が落ちずに乗るくらいw

⇧実はこれもバレエレッスンの応用なんですよ~♪
体幹を鍛える効果だけでなく、姿勢維持にも効果あり!
特に女性は骨盤矯正にも効果あるとの事で。。
あと、「最近足が上がってなくて良く蹴躓くな~」
…なんて人には特に効果あるそうですよ☆

因みにこの大腰筋ってのはどこかというと…
ググってみたら、分り易い説明があったので転載させて頂きます。
Kinniku GuideさんのHPより

ーという事で、皆さんも夏バテ防止に是非やってみて下さいませ~(^O^)/

ー 2014年7月16日

OEM→ODM→OBMへの流れって…

こんにちは。 『インプルーヴ』 です。

突然ですが、皆さんは「OBM」ってお聞きになった事ありますか?
「IBM」じゃないですよ~(^-^;

「OEM」は私がいるアパレル業界じゃなくても製造業に近い職種の方なら
効き慣れているかと思いますが、一応ググっておくと、
ウィキに
——————————————–
OEM(オーイーエム、英: original equipment manufacturer)とは他社ブランドの製品
を製造すること、またはその企業である[1]。日本では「相手先ブランド名製造」、
「納入先商標による受託製造」などと訳される。
———————————————
とあります。

因みに「ODM」は「OEM」にデザインをプラスした感じ?
これはウィキでは見つからず、JETROのHPが先頭に上がってました。⇓
——————————————–
ODMとは、Original Design Manufacturingの略語で、委託者のブランドで製品を
設計・生産することをいいます。
———————————————

ーで、本題の「OBM」なんですが…
今日の業界新聞の一面が取り上げてた生地が気になってここに書いてるのですが、
その新聞では、

「…OEMからODMといいう流れだけでなくOBM(original brand manufacturer)への
関心も強まっている。豊島が8月から始めるオリジナルブランド「オブレクト」は
主にOEMで取引のある顧客に対して商品・什器・陳列といった空間を提供、自社でも
ブランドをプロモーションするビジネスモデル。 
…中略…
豊島はOBMについて「自社ブランドの製品をデザイン、生産、販売まで一貫して行い、
ブランドの世界や販売価格も含めて小売店に提案する業態」と位置付ける…」

という記事でした。

う~ん。。。これって、所謂アパレルメーカーの事では?
アパレルのビジネスモデルとの違いが私にはよく分りません…

因みに「OBM」でググってみたら、上記の様に説明している文は見つからず、
OKWebや教えてGOOみたいな所で質問してる人のページが出てきます。
まだ新しい言葉なのか?-と思ったのですが、それらの中で

——————————————-
OBMにつて教えてください。
——————————————-
というのがあり、そこにはOBM(Own Brand Manufacturing)Oの略がOwnになってます。
そして回答は

——————————————
「自社ブランドをOEMでなく自前で生産していることです。
誰もが知っているようなブランドは販売者が有名ですが、OEMで製造者(
何社かある場合もあります)に生産させていることが多いのです。」
——————————————
とありました。

…やっぱり、本来のアパレルメーカーのビジネスモデルの事を説明しているように見えます。

O=OriginalかOwnかーの違いは先の新聞記事対象は商社のビジネスモデルだったので、
商社はOwnではないからOrijinalという区別ーってこと?

…これ以上の心のモヤモヤについては口を慎みますが、何れにしてもアパレルのビジネスモデルは
益々複雑怪奇になってきたw
…いや、一回転半してシンプルへと淘汰されるのか?

ー 2014年6月18日

EC連動の仮想試着システム?!

こんにちは。 『インプルーヴ』 です。

今朝の業界新聞に、「アーバンリサーチがEC連動の仮想試着システムを開発」し、
月末まで期間限定・限定店舗でのでテスト導入をするとの記事を見つけました。

まだサラリーマン時代、百貨店ブランドRe〇〇〇ctの立上げをしていた頃に
「ご試着頂くまでの誘導が難しい-」との議題が上がり、こんな事が
出来たらいいのに…と、会議中に妄想していたことを想い出しました。。
「アーバンリサーチがEC連動の仮想試着システムを開発」

…記事を読んでてふと浮かんだ??。。
結局ECで買うなら、わざわざ「店舗に出向いて買う」…の?
あ、いえ、店舗に商品を並べなくなる時代が来るーって事?!
そしたら、不良在庫を減らせる…とか。。
業界からの穿った目線すぎる考えかな、、^^;

ただ、買う側からしたら「眼で見て、触れて、着てみて」感じる楽しみが
無くなるーって事ですよね(>_<)
それは寂しいな~
…と思いつつ、ちょっとググってみたら、こんな記事も見つけました。

「タブレットで洋服選び、東芝がバーチャル試着システム 」
アパレル店ではなく、ヘアサロンで洋服のバーチャル試着をすることで、
顧客は仕上がったばかりの自分のヘアスタイルを大画面で見ながら、洋服の
コーディネートができる。
東芝ソリューションはバーチャル試着を始めるに当たって複数の女性に
インタビューしたところ、女性が洋服を購入したくなるタイミングとして
「美容室でファッション雑誌を読んでいる時」という意見が出たことに注目した…とな。

ふむふむ。。。
個人的には、こっちの方が女性心理に沿ってて、ヘアスタイルを
ステキに変身したあとの心理を突いてるな~と思ったのでした^^
「タブレットで洋服選び、東芝がバーチャル試着システム 」

…?!これって、何かしらの障害等で、実店舗での試着等が困難な方にとっては
朗報
かもしれませんね~☆
以前、交通事故が元で、車椅子をお使いの若い女性に普段どこでお洋服を購入するのか
ヒアリングした際に「大抵一般の店舗で買うが、試着室に入れないのが一番困る…」と
仰ってたっけ。。。( ..)φメモメモ

ー 2014年5月19日

オトナの社会見学①

こんにちは。 『インプルーヴ』 です。

先日5/16に、とある団体主催で所謂オトナの社会見学に参加してきました。
伺った先は、神戸市内でシルクスクリーンプリントを得意とする有限会社ビルボード様。

3階立ての会社の2-3階が生産現場となっていて、お客様からのOrder
が入ったら、デザイン起こし➡分版➡フィルム作成➡製販➡
色決め➡印刷➡熱乾燥定着➡冷却乾燥定着➡検品➡梱包➡出荷
までの一連の作業を見せて頂きましたが、お客様のOrder通りに
間違いなく、しかもスピーディーにお届けする為の工夫が細部になされて
いて、とても勉強になりました。


※製販:ポリエステル100%のスクリーン版を張って、柄を焼き付ける作業

※印刷機:シルクスクリーン版をセットします

※印刷体験w 隣の作業台ではプロが1回刷りで見事にプリントしていく
隣で、私達は2回も3回も重ねて刷らないと斑なく印刷できませんでした~^^;

※転写プリント機。 平台と帽子などの立体用の2種。

※Tシャツの袖口に展社体験。

※キャップのヘッドに転写体験。

この様に、今回は見学だけじゃなく特別に貴重なプリント体験もさせて
頂きました!
アパレル歴は古いながら、実際にプリント実践を体験させてもらったのは
初めてで、「腰で刷る」ってとっても難しい~!
良い経験でした~☆

何事も現場を知る事って、本当に大事ですね。
百聞は一見に如かずとはよく言ったもので、本当に奥が深いです。

有限会社ビルボード様、この度はお世話になり有難うございました<(_ _)>

ー 2014年4月29日

アパレルデザイナーはデロリアン操縦の名手?!

こんにちは。 『インプルーヴ』 です。

やっと暖かくなりましたね~。
ここ神戸の六甲山系もブロッコリーの様に木々の緑がモコモコしてて春爛漫♪
そして世間はGW~。今日は生憎雨ですが、後半は晴れたらいいな~と思いながら
休日に挟まれた今日は午後から出勤してゆっくり考えたい仕事を片付けようと思います^^

毎度の事ながらファッションデザインの仕事は、クライアント様のスケジュールが
其々異なるので、春・夏・秋・冬全てが並列で進行することも珍しくありません。
だから、たまに今自分がどの季節に生きているのかふと分らなくなることが…
痴呆入ってます^^; 
先日このことをFBに書いたら「終わった季節を遡って作る期中現物とかもありますね」
って話になって。「バックトゥーザ・フューチャーやね」ってことで
私達の仕事はデロリアンの運転が機敏に上手にできないとねーってオチになりましたw

因みに只今、14-15秋物、14-15冬物、15春物、初夏物ーという、
4つの季節が並行して動いていて、案件分の素材提案の準備で私の机周りは
ぐっちゃぐちゃ。。。

昔勤めていた頃によく上司から「机の上には何も置くな!」と叱られたものですが、
今もどこかからあの怒鳴り声が聞こえてきそうな…(/ω\)

はいっ!早く機敏に資料作ってご提案します!
クライアントの皆様、楽しみにしつつ暫しお待ちくださいませ☆彡

ー 2014年4月11日

ローザンヌ国際にYAGP、日本人バレエダンサーの水準は世界に並びましたね~♪

こんにちは。 『インプルーヴ』 です

3月は何かと立て続けに新しいイベント事が多くてんやわんやで
久し振りの投稿になってしまいました~( ..)φ
…と、言い訳^^;

ちょっとご無沙汰している間に、神戸はすっかり桜も終盤…
今年はじっくりお花見の機会無き間に終了。。。 でも、寒いですね、まだ。

そんな花冷えの春の中、お昼のラジオニュースで2月にローザンヌ国際バレエコンクールで
優勝した二山治雄さんが、ニューヨークで行われたYAGPの最終審査でも
15~19歳男子部門1位に選ばれた!と快挙のニュースが聴こえてきたので
早速ググってみました!

今年2月のローザンヌ2014の時に日本人が1.2位を独占し、6位に狩人のお兄ちゃんの息子さんが
入ったという事で、日本人のバレエ水準の高さに注目があつまりましたが、
あの時の二山さんが、グランプリは逃したものの、アメリカでも認められたのですね☆彡

2月のローザンヌで優勝した時の二山治雄さんの動画も出てきたので、観損ねた方はどうぞ^^

…この、YAGPと言えば、前回は知人の娘さんが日本代表に選ばれ出場し、その経験をステップに
今ロシアのバレエ団に留学しています。

今、二山さんの記事をググってて、ふとそのお友達の娘さんの事もどっかに載ってないかなーと
思って検索してみたら、チャコットさんのバレエ情報HPに彼女についての記述と写真を発見☆彡
嬉しくなっちゃったので、以下転載…♪

「…230番、日本から参加した岡野祐女は『眠れる森の美女』よりオーロラ姫のヴァリエーション
を踊りました。
歩いて出てきてセンターでポーズをしただけでお姫様の雰囲気が漂っていました。
初めの後ろに上げたアチチュードのポーズがとても美しく、両足を揃えてスッスをしたときの
ポワントの足もピタリと重なっていてとても美しかったです。…」

彼女は中学生の時の職業体験授業で当社に来て、1週間ポアントコウベのスタッフ
を体験をしてもらった縁もあり、会社をあげて陰ながら応援の気持ちで見守っています^^
今回の二山さんも、この後すぐに世界への階段が約束されている事でしょう!

こうして、年々若手の日本人ダンサーが世界に羽ばたいていくのは
本当に素晴らしい時代が来たな~!と思います☆彡

みんな、がんばってね~\(~o~)/
(…バレエへの造詣薄っぺらくても、嬉しいものは嬉しいのです^^;)

ー 2014年2月19日

意匠糸はこうして作られる…!

こんにちは。『インプルーヴ』 です。

さて、皆さんは色んな形状の糸がどうやって作られているかご存知ですか?

私も机上ではイメージできていますが、実際に撚糸工場さんなどを訪ねる機会は
少ないので(ニット工場さんはよく行きますが…)、先日一宮への出張の際に
普段お世話になっているあるヤーンメーカーさんを訪問させて頂きました。
そのメーカーさんは、長谷川商店様と言います。 
工場も見学させてもらったので、皆さんにも少しご紹介^^

こちらは主にSILK糸の意匠糸製造が得意な製造メーカーさんなのですが、
SILKに限らず、一口に糸…といっても実に様々な形状があります。
今回は、そんな糸の形状で面白いものを少しご紹介したいと思います。

【1】テープヤーン

この写真は『梯子テープ』と呼ばれる形状のもの。
名前の由来は、写真からもなんとなくお分かり頂けますよね^^

因みに編地にするとこんな風になります

そして、これもテープの一種。片側だけに芯というか軸の様な部分があって、
そこに巻き付けられるような形で反対側には輪っか状の形状が残ります。

編地にするとこんな感じ。
すこし、フワフワ感と、編み目が真っ直ぐ並ばない所が独特の優しい雰囲気になります。

そして、この糸はどんな機械でどんな風に作られているのか…

この、機械の台座辺りに機械の中心をを囲む様に縦に並んでいるボビンの様な糸が
輪っか状になる糸の部分。

このボビン数が多くて巻き付け回数が多いほど密なテープになるし、少なくて巻回数が
少なくするほど隙間が多い(=軽くなる?)テープになるそうです。

【2】リリヤーン
リリヤーンというと、昭和世代の方なら子供の頃に遊んだ記憶があるのでは?
そうです、真にあんな感じのが高速で自動で糸を作っていく感じです☆彡

高速で稼働中の様子ではわかり辛いので、隣でお休み中の機械の方もアップで
撮らせてもらいました~♪(掃除前w)
針が下に引き込まれながら輪編みされていく途中でスイッチオフ~っていう感じですよねww

できる糸の形状も、昔懐かしいリリヤーンと同じ感じ~^^
(正確に言うと専門家的には違うのでしょうけど…^^;)


写真は、リリヤーンの形状が分り易い様にとても太い糸を例に撮ってみました。
因みに編むとこんな感じ。

この糸は1/0.6なのでHAND-KNIT向きですが、通常1/6-1/5辺りが製品になっても程よい厚みで
編機も7-5Gなら設備も割とあるので使い易いかと思います。

【3】カバーリングヤーン
=異糸を追撚糸して、色や素材を混ぜるというテクニック。

この機械はダブルカバーといって、芯糸に絣の糸とブークレ―の糸の二種類を緩く巻き付ける
様に撚糸して、複雑で奥深い色や素材感を生み出しているところです。

芯糸だけで勿論商品として成立している糸に、違う糸を追加して巻いています。

この写真は、下から順次糸が追撚されて上に向かって糸が巻き取られて追撚が完成していっている様子です。
番手が違う3種類の糸を追撚してるので、当然基糸の時より太くなっていき3種類の太さを総合して
一本の糸として単糸表示されます。

カバーヤーンはその種類も豊富ですが形状が分り易い糸を例に写真をアップします。

それを編むと…ほら、色が混ざった様に見えませんか?

そして、この日こちらのヤーンメーカーさんのSHOW-ROOMも案内して頂いたのですが、
その商品のラインナップの多さにびっくり~(@_@)
壁中にサンプル台帳が貼り付けられています☆

流石、これが自分達でモノづくりができる(生み出せる)製造業の強みですね~。
私達の様な自前の作り場を持たない(…正確には、持ちたくても持てない(;’∀’))立場
からは本当に羨ましい限りの場所です!

ー因みにこちらの会社では一般の方向けにも販売されているそうなので、
贅沢なSILKの糸で自分メイドのニットを作ってみたいという方は是非~♪(#^^#)

Silk HASEGAWA

ー 2014年2月6日

2014年 春節アジアからのお年賀状

こんにちは。『インプルーヴ』です。

アップのタイミングがちょっと遅れてしまいましたが、
今年も春節のお祝いと共に、上海・台湾・香港などからニューイヤーカードを頂きました~(#^^#)

日本のお年賀状とは対照的に、実にカラフルでキレイ☆彡
ー中でも、香港在住のお友達からのカードは何と
『香港式お年玉』付き♪
香港にもお年玉の文化があるのですね~!
Yさん、有難うございました~☆
早速日本の神棚にお供えしてますw

当社は神戸・元町は中華街のほん南の栄町筋にあるので、
街も先週末から旧正月3日間お祭りイベントありで
沢山の観光客がこられていて賑やかでした(#^^#)
又、こうして現地のお取引先・お友達から春節メッセージを頂くと、
お正月を2回味わえて得した気分です♪

日中関係、政治は色々ありますが、当社がお付き合いさせている中国の
方々・企業様は日本人より日本人っぽい人情味を持ち、
約束を必ず守って下さる方ばかり。
逆に、そうした方々とでないと私達も安心して良いモノづくりはできませんし、
ここまで長くお付き合いもできていない、と改めて思います。
勿論、国内メーカー様ともそこは同じで、信頼関係をお互いに大切にできる
方々に恵まれ、支えられていることに本当に感謝しています。
これからもインプルーヴは常に真摯な気持ちでのお付き合い関係を国籍
関係なく築いていきたいと思います。

…という事で、旧正月も終わったので気を引き締めて新年もがんばりましょう~(#^^#)

ー 2014年1月21日

Todays’ Ballet Lesson at ポアントコウベ スタイル 8

こんにちは 『インプルーヴ』 です。

2014年に入って3回目の【火曜Lesson】に行ってきました。
今週から、いつもの伊藤史先生が戻って来られ、
よりバレエモードの濃いレッスンスタイルに戻りました☆
 
久々の史先生のレッスンで身体が起こされた気分ですが、中でも特にキツかったのはピルエットの前段の
片足で立つ練習~( ;∀;)

両足のドゥミプリエからドゥミポアント(爪先立ち)になって片足にしっかりと体重移動をして
パッセの型を作る。。これを繰り返すと、脹脛がプルプル~ッ^^;
特に脚をパッセに持ち上げてくるときにしっかりと付根から外転させる訓練が重要との事で
これが又難しいのです。。頭ではわかってるんですけどね、身体が付いて来ん~っw

そんな今日のレッスン着はBerrys’Lineのリボンプルオーバー巻スカートの「ジュリエット」

…そう言えば、商品への質問で最近よく聞かれるのが「ニット製品ってだけど取扱いが難しそうなんですが、
お洗濯お家でできますか?」。

其々の商品毎に個別の取り扱い方法はもちろん記してあるのですが、どうやらそれでも(ほんとに大丈夫かな…)
って心配されている方が結構いらっしゃるって事なのかもしれません~。

ーそれで、今日は今日のレッスンで着用した後の私のウェアの写真を公開しようと思ったのですが、
大きな声では言えませんが、実はワタクシのウェアは毎週レッスン後の夜に全自動洗濯機に普通の
Tシャツやパジャマと一緒にぐるぐる回しています(/ω\) あ、勿論自己責任でですよ~っ(/ω\)×2
ー?! あ、流石にネットは使用してます。でもオシャレ着洗いモードとかではありませんw
…その上、、、毎回タンブラー乾燥機にまでかけて、完全乾燥させてしまいます(/ω\)×3

それを毎回繰り返してるので、最近プルオーバーの方が流石にちょっと表面がピリングっぽくなって
きました…

この実験?!
の結果、「ドラム型全自動洗濯機で凡そ2年乾燥機まで使って粗雑な洗濯を繰り返すと
少しピリング現象が起きる」
というのが解りましたw でも未だに縮んではいないみたいです。
我ながら、ナカナカ強靭な商品を創っています^^;

ね?全然シワになっていないでしょ?
皆さんは私の様な乱暴者ではないでしょうから、脱水後に平干しすればアイロンしなくても着れると思います(^^)v
手間いらずですよね♪ その上、カットソーより型崩れもなく長持ちもしますので、そういう意味では案外リーズナブルなんですよ~♪

スカートの方は購入したのがプルオーバーより最近なので、まだ半年程度のストレス具合かもしれませんが、
やっぱり縮みは今の所発生してません☆
加えて発見したのは、この素材「皺になりにくい」「…いや、皺が伸びやすい」…という方が正確かな。
下の写真は、先ほどレッスンを終えて洗濯物を入れる袋に無造作にクシャクシャのまま詰め込んで会社に
戻り、このブログを書くのに思い出して袋から引っ張り出してきた状態です。

あ、最後に繰り返しますが、私はあくまでも自己責任で粗雑な扱いの洗濯機モードにしていますが
皆さんはお店の推奨方法でどうかお洗濯下さいませねー。
そしたら、私のよりウンと長くキレイなままレッスンを楽しめます(^O^)/


最後のオマケ写真は、このプルオーバーの着方張り絵の写真です。
肩線のラインが中心になるようにも着れるので、そうすると又違うニュアンスのプルオーバーに変身しますw

ー 2014年1月15日

成長できるご褒美をもらっている時とは…

【人間は良い時には成長しない。
悪い時こそ、成長できるご褒美をもらっている時ー】
岩田守弘さん/元ボリショイ・ソリスト

それだけの挫折や苦労を乗り越えてきている一流を極めた人こその言葉。。。
重みが違いますー。

本日、仕事の中で過去の自分の考えとかに振り返ってみようと
思うことがあり、整理もせずに溜めっぱなしだったメモを見返していて見つけた
元ボリショイのソリストだった岩田守弘さんの言葉を書き留めメモが
とても沁み入るフレーズだったので紹介してみました。

岩田守弘さんwiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/岩田守弘
ググってみたらBLOGも発見☆ http://ibashika.exblog.jp/

確か、現役時代に怪我をしたり色々な挫折にぶつかった経験からの
メッセージだったと思います。

…私、「メモ魔」なんです。
日頃、TVやラジオを聴いてたり人のお話なんかで、
(お!イイフレーズだな~♪)と思うとすぐメモります。
自分の頭の中でも(何か閃いた?!)と思ったら何でもかんでも
極力書き留めて残します。
ただ、メモする分逆にすぐに記憶から消えてしまうので、
返って良いのかどうか??ですが…( ;∀;)

ーしかし今やIT時代ですし。
だからこの岩田さんのグッとくるフレーズも、殴り書きのアナログ・メモが
どっかにいっちゃう前にここにログで残しておくことにします(^^)v

ー 2013年12月24日

Todays’ Ballet Lesson at ポアントコウベ スタイル 7

メリー・クリスマス~(*^▽^*) 
『インプルーヴ』 です

さて、今日は今年最後の【火曜Lesson】。。。行ってきました。

先月に体験レッスンに来られていた方も入会され、12月は少しにぎやかな
クラスになりました(#^^#)
年内最後の今日チョイスした 【 ポアントコウベ 】のウェアは、
今年の新作のシフォンの様な透け感とガーゼタッチの風合とのマッチングに成功した
ニット・サーキュラースカートの
【オンディーヌ】

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=52


Berry’s-Lineの3WAYプルオーバー

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=42

シフォンの巻スカートよりも軽さを感じる360度に広がる裾をちょっとつまんで
ポーズをとってみました。
その軽やかさ、伝わってますか?(^-^;

そして、トップスの3wayプルオーバー。
気付いたらいつもワンパターンな着方でしか撮ってなかった写メ。
「3way-3wayって…どう3wayなん~?」というお声が聞こえてきそうなので……
そんな声にお応えするため?!今日は大胆なボレロ風でも着てみました~(/ω\)

先ずは先の、プルオーバーとしての着方にも、肩紐を絞り上げてフレンチ風に
着る場合と、肩紐を絞らずにキモノスリーブ風に着る場合との2通りが楽しめます。
勿論、片側の肩紐だけを絞りあげるのもOK☆彡
因みにこの写真のワタシは、片肩紐だけ絞り上げています。

そして、身体が温まってきたらこの様に首だけ外して後ろに回し肩をサポート
するボレロ風にします。

背中に回す布の具合で背中が見えたり見えなかったり…。

今日はトライしませんでしたが、後ろで身頃をクロスに捻って着ると、
又違ったウェアの様に見えて面白い着方になります(*^^)v

因みに今日着たラズベリーカラーの肩紐はマルベリー(パープル)との
配色になっているので、同じくBerry’s-Lineのリバーシブル・ショートパンツ

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=39

や、
リバーシブル・レーシースカート

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=40

ともカラーコーディネートが組めるようになっています(^_-)-☆

この3wayのプルオーバーは人気の形なので 【 PoantKobe 】ファンでお持ちの方も多いと思うのですが、
もしこんな着方のバリエーションをご存知なかった方がいたら、是非次のレッスンで
試してみてくださいね~(*^▽^*)

では。明日のクリスマス、皆さんに幸せが沢山降りますように~☆彡

ー 2013年12月17日

Todays’ Ballet Lesson at ポアントコウベ スタイル 6

ちょっと恒例になってきました??火曜Lessonww

今年も残すところ後少し…今年は結構頑張ってレッスン行ってます☆
ーそんな記録写真となりつつある、今週のレッスン姿も恥を忍んでアップしたいと思います(^-^; 

最近ピルエットがちょこっと回れる様になったので、そうなると
やっぱり回転するたびにフワッと広がる巻スカートが着たくなる
んですよね~♪
上手いかどうか…は置いといてぇ~www
…上手くなった…気分にはなれます(^_-)-☆

●TOPS:Berry’s【リボンプルオーバー】http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=49
●BOTTOMS:オトナっぽい巻スカート【ジュリエット】http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=45

トップスのリボンプルオーバ、今日は後ろのリボン部分で少しギャザーを寄せて背中にワンポイントを付けてみました~
このプルオーバーは、脇下の紐の結び方次第で何通りにもアレンジできる優れもの☆彡
一緒に習っている生徒さんも、最近まで私が何着もデザイン違いを持っていると勘違いしてたそうですW
それって、オトクでしょ?(*^^)v

ポアントコウベの商品は、どれを取ってもどこかしらデザインでお得ポイントつけてますwww
担当デザイナーが言ってるのですから間違いないですよ~

ー 2013年12月10日

Todays’ Ballet Lesson at ポアントコウベ スタイル 5

【火曜Lesson】 
本日のPoantコーデ、Vol5となりました~^^
(何とか、今週も火曜の内にUPだ!)

今日のチョイスは、ガーゼタッチのとてもサラッとした風合いが
お気に入りなBerrys’Lineの「フレンチプルオーバー」

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=48

と、縫製の縫い代が一切ないから、縫い代のゴロツキ感やストレスが全くないコットン・アクリル・レーヨンのキュロットパンツ「パック」を合わせてみました~!(^^)!

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=36

 
この上下は其々先日のイベント販売会でも人気があったデザインで、フレンチプルオーバーのこの色(ターコイズ)はお陰様で在庫も後1枚となりました~(#^^#)

黒レオタードだとカラーコントラストが映える所が受けてるみたいです(*^^)v

ー 2013年12月4日

Todays’ Ballet Lesson at ポアントコウベ スタイル 4

こんにちは 『インプルーヴ』 です

今週もサボらず行ってきました、火曜日レッスン☆彡

週末に行った山登りの余韻の筋肉痛にムチ打って…ww
でも、終わった後のスッキリ感が何とも言えないので
頑張って行く気になるんですよね~♪
バレエは身体の呼吸を整えてくれる効果もあるように思います!

ー本日チョイスしたウェアー 【 ポアントコウベ 】
TOPS;ベリーズライン/リボンプルオーバー COL ブラック

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=49

BOTTOMS;Aラインスカート COL パープル

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=44

どちらも明日からのWISHさんでのイベント販売会で
お試しも頂けます(#^^#)/

ー 2013年11月29日

『ファッションの役目』…とは?

こんばんは。 『インプルーヴ』 です。

紅葉をかみしめるまもなく、すっかり毎晩冷え込む様になってきましたね~。
そのせいか、急に体調バランスを崩している友達がちらほらしていますが
皆さんは大丈夫でしょうか?

…突然ですが、今年は折りに触れ「ファッション」と「コンプレックス」を
抱えている人との関係性について考える機会に遭った一年でした。
ここでいう「コンプレックス」とは身長とか容姿とかという意味ではなく、
何かしらの身体的な障害の事を意味します。

想いの切欠は、たまたま観たTVのスーパープレゼンテーションという番組で
やっていた「エミーマランスと12足の脚」というTEDconference。
これを観ていて何か、、心の奥の何かが震えました。
上手く言えませんが、とても大事な何かに触れたような気がしたのです。

話は変わりますが…
自分が何か気になっている事や関心事があると、何故か普段の生活の中でその
「コト」に関係する事、ヒントになる事に出遭う偶然が起きます。
これは誰にも経験ある事だと思います。
一種の「六次の隔たり」ってヤツですかね~。
そんな、(ファッション×コンプレックス=…???…)とぼんやり考えが彷徨う中、
先日介護関係のお仕事されている方と偶然お知り合いになりました。

相手の方は私がアパレル関係の企画をしていると知り、何気にユニバーサル
デザインについてお話をして下さいました。
私がその様な事に興味を持っている事はご存じなかったのですが、ご自分との
仕事の中での共通の話題を探して下さったのだと思います。

ーそして私との話題を覚えていてくれて、後日こんなレポートをMLで
紹介してくださいました。
MLに付けてくださっていた添付URLは「ユニバーサル社会の環境整備」
という題名のレポートでした。
それを読み進めていて、私は又ハッとするフレーズに出遭いました。

職業柄もありますが、こちらの鈴木ひとみさんと言う方のこの言葉がとても響いたのです。

『(中略)…でも、どこでもトレパン姿だったら恥ずかしい、相手に恥ずかしい思いを
させたくない、その一心で、普通の服を着る訓練をしました。
あるとき、次の外出の服装を考えながら、充実した気持ちになっている自分に気づきました。
「おしゃれをすることの喜び」モデル時代には気づかなかった、その喜びを感じていました。
また、病院の単調な生活に甘んじていた私にとって、心地よい緊張感がありました。
このことは、高齢者も同じだと思います。服を変え、外出をする。
日常生活に変化をつけることにより、緊張感が出て、生きることの張りになるのだと
思います
…(中略)』

ー私が服作りの過程に身を置いている者として一番伝えたいのは、真にこの
おしゃれをすることの喜びを着てくれた人に感じてもらいたい… !
という想いだって事に気付きました。
そして、私達発信側からの一方通行ではなく、エンドユーザー側の意見としてもこんな
生の声がある事を知れて心に沁みました。

ファッション… -お洒落をする事- の根っこにあるコアな事、
ファッションが社会に果たせるお役目って、やっぱりココでなければいけないんじゃないかな。。。

ここ数年日本では俄かに「ファスト・ファッション」がトレンド!
まさに「インスタント・ウェア」…
(関係者の方、ゴメンナサイ。あくまで私個人の考えです。)
経済的な長期不況・デフレの概況も助長して、特にアパレル商品は似たようなもの
一辺倒になってしまい、価格競争の嵐です。
私達も例外なくそんなまっただ中に身を置いていて、今はエンドユーザーの心を
裏切らない価格+αの、価値のあるモノづくりをするのは至難の業…
特に企業デザイナーの立場では、とても厳しい局面も少なくなくて、自分の信念に
おいて「ここ(の会社)とはもう続けられないな、、」と思ってしまう事も…
(、、、経営者失格です(>_<))

あ、誤解しないで下さいね!
ここで言う『価値ある商品=高級品』という意味ではありません。
あくまでも、値段に対して値打ちがあるかどうか…と言う意味です。
例え¥3980.-でも、値打ちのある商品はあります。私はそんな商品は好きだし、
それを作ろうと頑張っている方々のご苦労にエールを贈ります!
極端に言うと、
¥10000.-でも¥3980.-の価値に負けてる商品もあるかもしれない…、
そういう意味です。 

 … 最早人は、服(ファッション)に価値観なんて求めてないんじゃないの?
 … 服は使い捨て感覚で良い、と時代が言ってるんじゃないの?
ーそう思ってしまう時もありますが、
ファッションにおいても飽食の時代、この鈴木ひとみさんが
ファッションを通じて感じられた、大切な「服のお役目」を果たせるように、改めて
襟を正し、自分を信じて頑張ろ!と思いました(*^^)v

ー 2013年11月26日

Todays’ Ballet Lesson at ポアントコウベ スタイル 3

こんばんはー。 『インプルーヴ』 です。

今週はちょっと残業ウィークで… 実はまだ残業ちう。。。
流石にもう帰らねば… 
でも、これだけはアップしてから帰ります!
ここのところ、サボらず続いてる火曜・バレエ レッスン~w

今日のウェアも 【 ポアントコウベ 】STYLEです(#^^#)


トップスは、リボンの結び方で色々アレンジできる
「リボンプルオーバー」↓

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=49


繊細なレーシー編みのスカート「パキータ」↓

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=31

の組み合わせ☆

オマケは今日のスタジオから見えた摩耶山☆彡

おやすみなさい!

ー 2013年11月19日

Todays’ Ballet Lesson at ポアントコウベ スタイル 2

こんにちは。『インプルーヴ』 です

今朝はもうすっかり冷え込んでて真冬の様な
冷たい空気でした…が!
そんな寒さに負けず今週も休まず行ってきましたよ~
バレエレッスン♪
勿論 【 ポアントコウベ 】のウェアを着て~(#^^#)
こんな寒い時こそ、ベリーズカラーで気分アゲアゲで
形から入って女子力上げていきたいものですwww

●TOPS● Berrys’Line 3wayプルオーバー

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=42

●BOTTOMS● ショートパンツ丈コンビネゾン/マーシャ

http://poantkobe.com/products/detail.php?product_id=35

ー 2013年11月13日

「房耳で指編」ワークショップ開催@WISH

こんばんは 『インプルーヴ』 です。

朝晩すっかり冷え込んできましたね~(@_@。
又、朝起きがツライ季節の始まりか。。。 
冬という季節はオシャレを楽しめるので大好きなんですけどね、朝が…ね^^;

そんなすっかり秋深まった季節にぴったりなイベントを当社のブランド
ポアントコウベが行いますので、こちらで告知させて下さい♪

場所は、東灘区のWISH(ウィッシュ)さん。
※ 神戸市東灘区吉本町2-20-26 TEL;078-856-2123

どんな商品があるのか詳しくご覧になりたい方は、こちらの 【 ポアントコウベ 】HP
でご覧下さい。 ⇒http://poantkobe.com/

コンセプトは「なんちゃってバレエ」や「ヨガ・ピラティス」など、
プロ向けのウェアを着るにはちょっとこっぱずかしいなーっていうオトナ女子
のカルチャーシーンにテンション上げて楽しんでもらいたくて考えたデザイン。
だから、バレエだけじゃなくアレンジ次第で”プチラン”や”ウォーキング”にも
ちょっとしたオシャレ感を出せます☆

ーそして、今回イベント販売会をさせて頂くWISHさんがある住吉…と言えば
六甲山登山口がある所で、ハイキングやトレッキングにはもってこいの好立地!

前回初夏に初めての販売会をさせてもらった時にも、トレッキング帰りに
通りすがりにお立ち寄り下さった方も少なくなかったので、今回はそんな方に
もっと興味を持ってもらおうと、こんなアレンジスタイルも考えてみました~☆

こんな風に、普段の色んなシーンでポアントコウベのウェアを愛用して頂けたら
嬉しい限りです(#^^#)

。。。それともう一つお知らせが☆

今回はこのイベント期間中に房耳というリユースの糸を使った
「指編ワークショップ」を行いたいと思います~\(~o~)/

←これが[房耳-Fusamimi] です^^
こちらも 今春初めてイベント販売
させてもらったので、住吉エリア
にお目見えするのは2回目と
なります。
前回は商品だけだったのですが、
今回はこの糸玉もご紹介して
こちらをお買上下さった方を対象に
+ワンコインでお茶を飲みながら
指でマフラーなどを編む、「編み物教室」を同時開催したいなーと思っています♪

この糸を使って作れるものはどんなものかと言うと…

↑これらはどれも、糸玉1個で大体完成します。
大きさや長さは、指編の時の糸のテンションでお好きにアレンジできます

手持ちのカバンの外側に付替えられる【スマホポーチ】も
こんなモコモコの糸で編んだらとってもカワイイでしょ♡
携帯やスマホ、バッグの中でついつい行方不明になったりしませんか?
これがあれば着信音に焦りながらバッグの中を探らずに済みますw
マフラーだと2時間程度掛かるかと思いますが、これだと1時間で編上げられる
と思います^^ ↓

今回ご用意した房耳の種類はこの5色。
1玉=¥3000.-前後ですが、色の染方法によって若干異なりますので
詳しくはお問合せ下さい。
ご希望の色があれば、予約お取置きも致します。
数に限りがありますのでご興味がおありの方はお早めにご連絡下さい。
 ㈱インプルーヴ / ポアントコウベ
TEL; 078-891-8771
Mail;shopmaster@poantkobe.com

又は、 【 ポアントコウベ 】HPからのアクセスもOKです。

他に【ハンパ糸玉】も超お買得価格での提供を考えてます↓
配色アクセントや、上の”スマホポーチ”ならこれ位の量でも充分つくれます♪

 ◆ 指編ワークショップ ◆
12/6.7.8 の3日間
午前クラス AM11:30 - PM12:30
午後クラス PM 2:30 - PM3 :30

ーという事で、今回は盛り沢山な楽しいイベントになりそうです!
皆さんお友達とお誘いあわせのうえ、是非遊びに来て下さい \(#^^#)

あ、指編ワークショップは事前予約絶賛受付中です~。

詳しくは、ポアントコウベの店長日記からもチェックしてくださいね。

カテゴリー
月別アーカイブ
ニットデザイン・インプルーヴTOPへ
remix style - オフィスウェアのコンサルタント
にほんブログ村 ファッションブログ トレンド情報(ファッション)へ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ