んにちは♪
ニットの伸びるチカラで
「1本の糸からココロ豊かな未来へインプルーヴ(改善)!」
をモットーにするhttp://www.improve-knit.com/「アパレル界のニット姫」こと
工業ニットスペシャリストのインプルーヴです。
今年度ニット姫セミナー【企業研修コース】を受講いただいている
大阪のOEM企業さんのニットデザイン担当者3名の方の講座。
いつも講義の終わりには感想アンケートをいただいているのですが、
丁度中盤にあたり、少し動画に記録させていただいたので
順次ご紹介したいと思います。
この日の講座コンテンツは以下の3つで、1回2時間コースです。
① 復習テスト【編機の針の構造、ニットの編み組織、編成図について】
② 編地依頼の重要性と、具体的な活用法
③ ニット製品の編出しのバリエーションとデザインへの活用法
ーこれらを、実際の編地スワッチなどに触れながら、
体感的に理解してもらいます。
受講者さんは、初めて見る編み組織や編柄に目を輝かせながら、
写真を撮ったり、引っ張ったり解いたりしていましたが、
どのような組織構成でどんな編地になっているか、
針の構造など基本的なことを知ってもらうことで、
明日からの実務実践に活かせるのが当社講座の特徴です。
さて、その感想を語ってくださったお一人目。
この方は、専門学校卒業後の新卒入社3年目になります。
⇓ 記録動画「【受講者の感想・ニットスキルアップ研修・基礎】Day4」です ⇓
https://www.youtube.com/embed/uzch5oZ-Fw8?rel=0
最初は少し不安げに参加されていましたが、
回数を重ねるにつれ、自分に自信をもてるようになってきた様子。
自分のなかで、正しいかどうかわからずに
なんとなく…で進めていた日々の工場さんへのサンプル依頼書作成などに
根拠を持って取り組めるようになってきて、
そうすると、仕事が楽しくなってきて。
自分で描いた仕様設計書に則って作られてきたサンプルで
自分のスキルの答合わせもできるようになってくる。
ーそうすると、
「こうアレンジしたらもっと良くなるんじゃないか」とか、
「こう伝えれば思うように伝わるんだ!」とか。
言葉の通じない異国の人たちとも、
モノづくりを通した共通認識で仲間意識も生まれ、
これまでの、「なんでこうなっちゃうかなーー怒」
が、
「あぁーわかってくれた! そう作ってほしかったのよ♪」
に変わっていくと、社員さんの「成長の雪だるま化」が始まります^^
そこまで行けば、後はそれに「日々の経験が乗っかって
相乗効果となり、守破離の「破」の準備ができていきます。
何より、毎日の仕事にやりがいを感じ、
自分の成長を感じる事ができる職場は愉しいもので、
離職率もへるどころか、
その様に自分を成長させてくれる会社への
帰属意識が高まることは間違いありません。
これまで教えてきた経験から自信を持って言えます^^
こんな風に、
「もっとニットの仕事をやりたくなった!」と言ってくれる
若者が増えるお手伝いをさせてもらえることに感謝です^^
後2名の方の動画記録も
編集が追い付いたら紹介させていただきますので、
お楽しみに♪(編集が遅くてごめんなさいです(/ω\))